ヘスティアのパステル☆ライフ
アートカラーセラピスト、ヘスティアの日々を綴っています。 パステル和アートの公認正インストラクターやTCカラーセラピーのマスタートレーナ-として、大阪・兵庫・奈良で活動中。ペーパークイリングの講師でもあります。
| Home |
2010-10-08 (Fri)
せっかくの週末なのに、天気予報通り雨
になっちゃいましたね^_^;
でも、朝からしっかりパステルくるくるしてきましたよ?
今日は、新大阪でお二人が準インストラクター養成講座でした。

スタート時にいきなり蚊
の猛攻撃をくらって、たいへんでしたわ。。。
地球温暖化の影響がこんなところまで
途中何度か、誰かが蚊の被害にあいながらも頑張ってイロイロ描きました♪
今日の6時間を受講されたらあと2時間で20時間修了されるカズミさん。
すごいペースでさくさく養成講座の課題をこなして、今日の後半からは
描きたい作品をリクエスト頂いて伝授することに☆
一方、エリコさんはソレイユでこの前4時間受講された四季の後半から。
それぞれ、「雲海」や「夜空のムコウ」などでたくさん色を使ったり
細かい作業が多くてお疲れさまでした。
しっかり工程をメモされてたので、ぜひお家でまた描いてみて下さいね
ちなみに私はお二人にポイントを伝授しつつ、早くも年賀状に向けて
色々描いていきました

あさって、奈良でうちの母も含めて年賀状向けの作品を描きたいと
リクエストされてるのでこれでいこうかなぁ

細谷代表の1Dayセミナーでは寅だったんですよね(^O^)/
虹色のまるに富士山と鶴の何ともおめでたい感じが気に入ってて、
パステル仲間のふくふくさんから教えてもらってよかった。
今回は、うさこを描きましたが前回は干支の「卯」の文字だったんです。
どちらもそれぞれいい感じ♪
1枚だけ、デザインを悩み過ぎて下地の色が変に濃くなってしまった以外は
パステルならではの柔らかい色をたくさんくるくるして癒された1日でした
いつも応援ありがとうございます。
よかったらポチポチッとしてくださいね


でも、朝からしっかりパステルくるくるしてきましたよ?

今日は、新大阪でお二人が準インストラクター養成講座でした。

スタート時にいきなり蚊

地球温暖化の影響がこんなところまで

途中何度か、誰かが蚊の被害にあいながらも頑張ってイロイロ描きました♪
今日の6時間を受講されたらあと2時間で20時間修了されるカズミさん。
すごいペースでさくさく養成講座の課題をこなして、今日の後半からは
描きたい作品をリクエスト頂いて伝授することに☆
一方、エリコさんはソレイユでこの前4時間受講された四季の後半から。
それぞれ、「雲海」や「夜空のムコウ」などでたくさん色を使ったり
細かい作業が多くてお疲れさまでした。
しっかり工程をメモされてたので、ぜひお家でまた描いてみて下さいね

ちなみに私はお二人にポイントを伝授しつつ、早くも年賀状に向けて
色々描いていきました


あさって、奈良でうちの母も含めて年賀状向けの作品を描きたいと
リクエストされてるのでこれでいこうかなぁ


細谷代表の1Dayセミナーでは寅だったんですよね(^O^)/
虹色のまるに富士山と鶴の何ともおめでたい感じが気に入ってて、
パステル仲間のふくふくさんから教えてもらってよかった。
今回は、うさこを描きましたが前回は干支の「卯」の文字だったんです。
どちらもそれぞれいい感じ♪
1枚だけ、デザインを悩み過ぎて下地の色が変に濃くなってしまった以外は
パステルならではの柔らかい色をたくさんくるくるして癒された1日でした

いつも応援ありがとうございます。
よかったらポチポチッとしてくださいね

![]() | ![]() | ![]() |

スポンサーサイト
| Home |